バボアを買いにロンドン・カムデンマーケットへ行ってきました

イギリスガイド
この記事でわかること→
✅イギリスでのバボアのおすすめ店がわかる
✅カムデンマーケットの様子がわかる

こんにちは。ロンドンで大学生をしているそういちです。

今持っているコートが、なんとも言えない微妙な薄さなので(ユニクロのヒートテック重ね着と合わせてやっとイギリスの冬に対抗できるくらい)これからの気温に備え、厚めの上着を買うことに決めました。

おしゃれな友達の勧めもあり、Barbourというイギリスで有名な上着を買うことにしました。

ということで古着で有名なカムデンマーケットへ。古着の様子を中心にカムデンマーケットの様子を筆者の視点から紹介したいと思います。

カムデンマーケットについて

ロンドン中心部から少し北に位置する、個性的で多様なお店が集合するマーケットです。

公式サイトによると1974年に開かれ、今では食べ物、古着、ダンスフロアなどを合わせて合計1000以上ものお店がカムデンマーケットにあるそうです。カムデンマーケットができる前、19世紀にはここのエリアは有名なジンの工場があったそうです。

公式サイト↓

Just a moment...
アクセス

カムデンタウン駅にはゾーン2に位置しており、Northern Lineで行くことが可能です。(黒色のラインです)

カムデンタウン駅からカムデンタウンマーケットまでは徒歩で5分ほどです。

買ったBarbourの紹介

ということで今回買ったbarborを紹介します。

camden vintageというお店で、85ポンドで購入しました。公式ページ↓

Just a moment...

ネオンの看板。

店内の様子

ものすごく暖かいです。寒くて外に出たくなかったのが外に飛び足したくなるくらい気に入りました。

camden marketの様子

食べ歩きの店

たくさんの露店があります。このチーズの店がとてもおいしい。

ポッド状の食べるスペースが至る所にあります

Barbourをお探しの方は是非カムデンマーケットへ行ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました