留学や転勤で海外での生活をしていると日本の食事が懐かしくなりますよね、、
大好きなあのプチプチとしたたらこパスタが海外では食べられない、そんな方におすすめなのがIKEAで販売されているたらこチューブ(Creamed Smoked Roe)を使ったたらこパスタです。
IKEAたらこチューブに関して

海外に住まれている方なら知っている方も多いかもしれませんが、たらこチューブはIKEAで購入することができます。ロンドンであれば一番アクセスしやすい店舗はGreenwichです。たらこの他にもミートボールなども美味しいのでおすすめです。
値段は£1.6ほどです。パッケージが可愛い。
スウェーデンでは国民食的な存在で現地では好き嫌いが分かれる食べ物だとか、、日本の納豆的な立ち位置ですかね。
ちなみにたらこをイギリスで入手する方法についてはPokoさんのブログでも詳しく解説されていました!↓

味をためしてみるとやや日本のたらこよりもしょっぱく、味が濃い印象。そんなIKEAたらこチューブで作る日本で作るような美味しいたらこパスタのレシピを紹介します。
IKEAたらこチューブで作る絶品レシピ!
準備するもの
・パスタ100g
・バター1切れ
・たらこペースト大さじ2
・牛乳(生クリームでも)大さじ2
・醤油小さじ1 (中国醤油でも可)
ちなみにたらこペーストを出すとこんな色です

手順1:塩(分量外)を入れたたっぷりの湯で、パスタを時間通り茹でる。


筆者はパスタは半分に折って茹でる派です。

手順2:パスタを茹でている間にソースを用意。
ソースは
・たらこペースト大さじ2
・牛乳(生クリームでも)大さじ2
・醤油小さじ1 (中国醤油でも可)
を混ぜ合わせてください。まろやかにしたい方は牛乳を多めに、たらこ感を強くしたい方はたらこを多めで。お醤油がコクを出してくれます。
手順3:フライパンにバターを入れ、パスタと絡める


手順4:パスタ1本1本にバターが絡んだらたらこソースをIN全体を混ぜ合わせ、少し炒める

完成!

お好みでチーズをかけて。とっても美味しいです。
皆さんもぜひ試してみてください!
コメント